top of page

プレゼン技術は簡単に上達できる

  • 執筆者の写真: Ken Yoshida
    Ken Yoshida
  • 2016年9月7日
  • 読了時間: 1分

プレゼンは技術だ!だから磨けば誰でもうまくなる!

実際私がそうでした(まだまだ修行中ですが(^^;))。大学生の頃はプレゼンのたびに失敗して恥をかき、毎回「やりたくないなー」なんて思いながらプレゼンしていました。緊張してがちがちだし、頭真っ白になって何を話していいか分からなくなるし。って感じでした。

周りの同年代の人と比べても、明らかに下手だったので考えました。「プレゼンうまくなるにはどうしたらいいんだろう?」と。そしてちょっとずつ改善していく中で、プレゼン技術を習得していきました。

自分で見つけた方法、周りから教えてもらった方法、本から勉強した方法の中で、実際に自分が役に立ったものを皆さんにお伝えしていければと思います。でも

プレゼン技術を上達させるのは、そんなに難しくないんです

例えば、「自分の研究の先行研究との違いを明確にする」ということを過去のブログにも書きましたが(参照)、これをもっと強調するだけで、聴衆の理解は全然違ってきます。重要なポイントは意外と限られてます。本当に

簡単

ですから、プレゼン技術磨いてみませんか?

ご質問はお気軽にkenyoshida36@gmail.comまで。

最新記事

すべて表示
bottom of page